おススメな小説
小説とはいっても、ボクが読んでいるジャンルは偏っているので、
ほとんどがファンタジーものになります。
でも、皆さんはまじめなジャンルも読みましょうね。
ではさっそく紹介にまいりましょう。
シリーズタイトル | 題名 | 巻数 | 作者 | 出版社 |
デルフィニア戦記 | 放浪の戦士 | 1巻 | 茅田砂胡 (かやたすなこ) |
中央公論社…はつぶれて 今は中央公論新社 (C☆NOVELSファンタジア) 文庫版も発売されてますが、 断然、 新書版をお勧めします。 ちょーどイイところで 「次巻を待て!」 の展開に泣いたり 沖麻美也氏のイラストを 味わうべきです。 某大陸書房にて、 この話の前身にあたる、 「デルフィニアの姫将軍」 「グランディスの白騎士」 が出版されていた話は、 中央公論社にて 「デルフィニアの姫将軍」に 一冊にまとめられています。 一部のキャラは同じですが、 ストーリーは別物です。 |
黄金の戦女神 | 2巻 | |||
白亜宮の陰謀 | 3巻 | |||
空白の玉座 | 4巻 | |||
異郷の煌姫 | 5巻 | |||
獅子の胎動 | 6巻 | |||
コーラルの嵐 | 7巻 | |||
砂塵の群雄 | 8巻 | |||
動乱の序章 | 9巻 | |||
憂愁の妃将軍 | 10巻 | |||
妖雲の舞曲 | 11巻 | |||
ファロットの誘惑 | 12巻 | |||
闘神達の祝宴 | 13巻 | |||
緋の喪章 | 14巻 | |||
勝利への誘い | 15巻 | |||
伝説の終焉 | 16巻 | |||
遥かなる星の流れに(上) | 17巻 | |||
遥かなる星の流れに(下) | 全18巻 | |||
…以上、全18巻完結ですが、どうしても続きが気になる方は、 同出版社から発売中の「スカーレットウィザード全5巻+外伝」を読んだ後、 やはり同じ出版社から出ている 「暁の天使達」「神々の憂鬱」「海賊王の帰還」「二人の眠り姫」 「女王と海賊」「天使の舞闘会」「舞踏会の華麗なる終焉」 を読みましょう。 この順番は厳守すること。 |
シリーズタイトル | 題名 | 巻数 | 作者 | 出版社 |
月光界シリーズ | 界渡りの魔道者 | 1巻 | 麻城ゆう (まきゆう) |
大陸書房…はつぶれて 今は角川書店(スニーカー文庫) |
霊獣ムフゾの王 | 2巻 | |||
結界の墓碑銘 | 3巻 | |||
新月闇の結晶 | 4巻 | |||
大地の守護者 | 5巻 | |||
帝王の絆 | 6巻 | |||
闇待ちの大陸 | 7巻 | 角川書店(スニーカー文庫) | ||
月影の聖母 | 全8巻 | |||
月光界秘譚 | 永の楽土 | 麻城ゆう (まきゆう) |
新書館(ウィングスノベル) | |
風船の傭兵 | 1巻 | 新書館(ウィングス文庫) | ||
太陽の城 | 2巻 | |||
滅びの道標 | 3巻 | |||
天界樹夢語り | 妖魔の里 | 1巻 | 麻城ゆう (まきゆう) |
新書館(ウィングスノベル) |
真逆の剣 | 2巻 | |||
裏切りの海 | 3巻 | |||
シンデレラの呪い | 4巻 | |||
心臓に鎖 | 5巻 | |||
幻想迷宮 | 6巻 | |||
緑星 | 全7巻 | |||
月下秘抄 | 天の抄 | 麻城ゆう (まきゆう) |
角川ビーンズ文庫 | |
地の抄 |
シリーズタイトル | 題名 | 巻数 | 作者 | 出版社 |
魔法の庭 | 風人の唄 | 1巻 | 妹尾ゆふ子 (せのおゆふこ) |
大陸書房…はつぶれて プラニングハウスもまた…。 |
天界の楽 | 2巻 | |||
地上の曲 | 全3巻 | |||
風の名前 | 番外? | |||
夢語りの詩 | 竜の哭く谷 | 1巻 | 白泉社(花丸ノベルス) | |
邪眼の王子 | 2巻 | |||
仮面祭 | 番外編 |
シリーズタイトル | 題名 | 巻数 | 作者 | 出版社 |
ハリーポッター | ハリーポッターと賢者の石 | 1巻 | J.K.ローリング 著 松岡佑子 訳 |
静山社 |
ハリーポッターと秘密の部屋 | 2巻 | |||
ハリーポッターとアズカバンの囚人 | 3巻 | |||
ハリー・ポッターと炎のゴブレット | 4巻 |